
和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドさんが、今年もTSURUMIこどもホスピスにやってきます!ダンスイベント、ワークショップ、オリジナルグッズの販売、スタンプラリー…とアドベンチャーワールドのさまざまな”楽しい”をご準備しています。みんなでいっしょに楽しみましょう!
※動物ふれあいはホスピス利用者の方に限定させていただきます。
事前申し込みは不要ですので、秋のお出かけついでにぜひ遊びに来てください。


どうしてアドベンチャーワールドがホスピスに?はじまりの物語をYouTubeで紹介しています。
【小さなアドベンチャーワールド】小児がんの少女がかなえた夢の時間 重い病と闘うみんなに元気を!【こどもホスピス】
イベント概要
日時
2025年10月26日(日)12:00~15:30
※午前中は利用者限定で広場を開放しています。
少雨決行。大雨、警報発令時は中止します。(中止の場合は、当日朝8時までにこのブログページ及びSNSでお知らせします)
▪️内容
ダンスパフォーマンス
アドベンチャーワールドのダンスパフォーマーと一緒に踊りましょう!
パンダのキャラクターグリーティング
アドベンチャーワールドのNICIパンダと一緒に写真を撮れます!

スタンプラリー
アドベンチャーワールドのスタッフとお話ししながら、広場内のスタンプを集めて景品をもらおう!
ココロボ(動物ロボット展示、触れ合い)
動物ロボットを観察しながら、どんな生態なのか、アドベンチャーワールドのスタッフから教えてもらえるよ。
販売(オリジナルグッズとフード)
アドベンチャーワールドで販売されているグッズやパンダ肉まんなどの軽食を販売しています。
キャッシュレスも一部使用可※使用可能な決済手段調整中
動物ふれあい
人数制限が必要なため、今年はホスピス利用者など事前申し込みされたかたに限らせていただいています。一般のご来場のかたには申し訳ありませんが、原っぱに動物がいる空間を楽しんでください。※動物の体調次第ではイベント内容変更または休止の可能性がございます。
キッチンカーとレモネードスタンド
食事をする際には、ぜひご利用ください。
参加予定のキッチンカー:Niku_ruit29、つながる7レモネード
▪️場所
TSURUMIこどもホスピス原っぱエリア、中庭
受付:原っぱエリア入口(フットサル場向かいの門)
▪️参加費
入場無料。軽食・お土産販売は有料です(現金のみ使用可)。
【参加にあたってのお願い】※必ずお読みください
- 当日は、普段ホスピスを利用されている方や、車椅子・バギーを利用されている方など、さまざまな方が参加されます。車椅子のお子さんがいたらスペースを開けるなどのご配慮をお願いします。参加されたみなさんが楽しい時間を過ごせるよう、ご協力お願いいたします。
- 当日の様子はSNSやテレビ等で発信します。ご了承のうえお申込みください。
- 未成年のみのご利用はお控えください。保護者のかた同伴でお願いいたします。
- 駐車スペースがありませんので、お車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。
- 自転車でお越しの際は、駐輪スペースをご利用ください。
- 当日、館内のお手洗いは使用する事ができません。公園のトイレをご利用ください。
【感染症予防へのご協力をお願いいたします】
体調が万全な方のみご参加ください。当日スタッフが症状を拝見したうえで、参加をお断りする場合がございます。以下の症状がある方はご参加をお控えいただきますよう、ご協力お願いいたします。
・発熱(次の場合も含む:微熱/熱はないが平熱よりも高い、熱っぽい)
・咳、鼻水、のどの痛み
・目やに、目の充血
・下痢、吐き気・嘔吐
・発疹
・上記の症状がなくても「なんとなく体調がすぐれない」「自分の周りに風邪や感染症の人がいた」場合