HOME > ホスピスのご利用について > ホスピスの利用内容と特徴
HOSPICE USAGE AND FEATURES
一人ひとりの病状に合わせた利用が可能です。入院治療生活で制限されている中でも、子どもたちの「やりたいこと」「実現したいこと」が一つでも多くできる機会を作り出します。
利用可能日:木~日曜日
病状によりホスピスへの来館が困難になった場合、本人やきょうだいの好きな遊びややりたいことを一緒にするために、入院先やご自宅にスタッフが訪問します。
子どもが亡くなった後も家族が望む限り、繋がり続けます。家族によって、ホスピスとのつながり方は様々です。(デイユース利用、イベント参加、ホスピスを支える活動協力など)
私たちのビリーブメントケア
※病状によってご利用の優先度が違うため、デイユースや宿泊等の個別利用の希望に添えない場合があります。
重症心身障害児と家族が一緒に楽しめるピアプログラムです。同じ病気や境遇の仲間と知り合い、不安や孤立を感じている保護者の皆さんの気持ちが少しでも楽になれるよう、子どもと家族、そして経験のある仲間と一緒に楽しく過ごせる時間を創り出そうとしています。特に、外出経験の少ない保護者の皆さんに利用を推奨しています。現在は、0~3歳児を参加対象としています。