2025年8月3日(日)、牛乳石鹸共進社株式会社さんにご協力いただき、小学生を対象とした「泡まつり」を開催しました。19家族、33名の子どもたちが、元気いっぱいに参加してくれました。

ホスピスを利用されているお子さんのなかには、感染症対策や厳しい暑さのため、お祭りやプールになかなか行けないなど、体調を考えてお出かけを控えている方が多くいます。
そんな子どもたちに、夏らしいひと時を届けたい。そんな温かい思いから、牛乳石鹸のみなさんが今年も「泡まつり」を企画してくださいました。
当日は、お祭りのわくわくした雰囲気の中で、泡プール遊びがスタート!子どもたちは泡まみれになったり、泡でソフトクリームや文字を作ったり、せっせと泡を運んだりと、思い思いに泡の世界を楽しんでいました。


イベント終了後に、参加してくれたご家族さんから、たくさんの声が届いています。
- 「CV(中心静脈カテーテル)が入っているので、できることが限られてしまいがちです。親としても心配で、『もう少し落ち着いてからにしよう』と子どものやりたい気持ちを我慢させてしまうことがありました。でも、ツルミさんでなら安心して遊ばせられますし、もしもの時の心配も軽減されて、本当にありがたいです」
- 「初めての小学生の部でしたが、最初から馴染んで楽しんでいる様子でした。ホスピスに来ると、自然な笑顔をたくさん見ることができるので、毎回私も嬉しくなります」
- 「泡まつりの後、気持ちがすっきりしているように見えました。楽しいことをたくさん経験できたおかげで、前向きに過ごせているのかなと思います」
- 「去年は入院していて参加できなかったので、久しぶりの泡に大喜びでした。」

温かい空間を一緒につくってくださった牛乳石鹸共進社株式会社のみなさま、そして参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました!